創業記念日
2/1は創業記念日です。
「design & curry GAHAKU」として看板を掲げさせていただき、6年目を迎えることができました。
本当にたくさんのお客様のご支援を賜り、今日までどうにか仕事を続けられることができました。
心より御礼申し上げます。
独立当時、ほぼ新品だったiMacが、いろいろとガタが来ていたり、当時最新だったAdobeCS6が、もはやなんとなく時代遅れ感があったり、時の流れを感じることも多いです。
小金井→青梅→小金井という迷走(!?)とも言える事務所移転も、ある意味私らしいといえば私らしいのですが、これまた、「あぁ、時間は過ぎたのだなぁ」としみじみといたします。
今でも忘れないことは、創業当時、デザイナーとしては全く素性もしれない私のことを、「山口さんだから」という理由だけで、仕事のチャンスをいただいたお客様。
そこから繋がり繋がり、今日のたくさんのご縁をいただきました。
ページ物の新規制作のお話をいただき、ライティングも含めた初めての大型案件の受注に、こころ踊ったとき。
金銭面で苦しかった、あの当時の生活を支えてくださいました。
やはり、思い出されるのは苦しかった時であり、その時に支えてくださった方々へのご恩は、絶対に忘れてはいけないものだと、深くこころに刻んでおります。
本当にありがとうございました。
初心を忘れず、ベストを尽くすことこそ、いくばかりかの恩返しになるのかなと思っております。
6年目も、努力邁進いたします。
どうぞ、今後とも、何卒宜しくお願い致します。
【ライブ告知】
●2/6(火)東新宿真昼の月夜の太陽
「be myself」
OPEN 18:15 START 18:45
前売・当日 2300円(+1drink)
出演/ イハラカンタロウ / yoshie(まほろの森) / 音女B / ことりこ / 山口土下座
(山口は、21:05〜です)
●2/10(土)幡ヶ谷36°5
36°5紘史Presents!「私の音楽熱 vol.43」
OPEN 18:00 START 18:30
前売・当日 2000円(+1drink)
出演/ 水戸部望広 / 曲がる / 柴田博 / 吉村かおり / 山口土下座
(山口は、18:30〜です)
●2/11(日)相模原rico
OPEN 18:30 START 19:00
前売・当日 2000円(+1drink)
出演/ ふくだしんや / 平原謙吾 / たかはしようへい / 山口土下座
●2/15(木)東新宿真昼の月夜の太陽
「彗星の軌跡」
OPEN 18:15 START 18:45
前売・当日 2300円(+1drink)
出演/ 浅岡秀隆 / 城本奈美 / a-chan / 土井康輔 / 山口土下座
(山口は、20:55〜です)
●2/18(日)八王子papabeat
「奴等が街にやってくる!? Vol.5」
OPEN 18:00 START 18:30
前売・当日 1200円(+1drink)
出演/ 江崎掌 / 三輪卓也 / 中村啓士 / 山口土下座&バズーカフライデーズ
(山口は、20:50〜です)
●2/15(木)東新宿真昼の月夜の太陽
「彗星の軌跡」
OPEN 18:15 START 18:45
前売・当日 2300円(+1drink)
出演/ 浅岡秀隆 / 城本奈美 / a-chan / 土井康輔 / 山口土下座
(山口は、20:55〜です)
●2/23(金)西荻窪アートリオン
正登presents「酔いどれ詩人のうた宴」
OPEN 18:30 START 19:30
前売:2500円(+1drink) 当日:3000円(+1drink)
出演/ みゅーおおやま / 荻野里枝子 / 福原正登 / 山口土下座
(山口は、20:45〜です)
●2/24(土)相模原rico
「rico farewell party」
※詳細後日
【自主企画ライブ!!!!!!】
●3/18(日)下北沢RHAPSODY
山口土下座presents「ビールと日本酒とコカコーラ」
OPEN 18:30 START 19:00
前売:2000円(+1000分drink券) 当日:2500円(+1000分drink券)
出演/ ケセランパサラン / Miccky&Whitetails / 山口土下座とバズーカフライデーズ
▲
by dogezashiro
| 2018-02-02 00:39
| 雑記
活版印刷の名刺
大変ご無沙汰をしております。
季節の変わり目、朝夕はずいぶんと涼しくなってきましたね〜
みなさん、お変わりありませんか??
先だって、音楽活動用の名刺を新調しました。ずっと作りたいと思っていた、活版印刷の名刺!
活版印刷は、印字面がデコボコとしていて、そこになんとも言えない味わいがあります。
オフセットやオンデマンドが主流の昨今、この印刷方法は完全に下火なのですけど、「この味わいがいい!」と言うことで、活版印刷を活用する若いデザイナーの方が増えているようです。
確かになんとも言えない味わいがあり、大変満足しています。
もし名刺が欲しいと言う方、いらっしゃいましたら、ライブ会場等でお渡ししますので、おっしゃってください。
※単価がめちゃ高い!笑
さてさて、たくさんライブが決まってます。
ぜひ、お気軽に遊びに来て欲しいです。
宜しくお願いいたします!
【ライブ日程】
●11/9(木)幡ヶ谷36°5
『五音五色 vol.18』
OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE¥2000-(別途1ドリンク¥500)
出演/やってもーたろ!・やはたえみ・佐々木結羽・山口土下座・どさんぴん
(山口は、20:45〜の予定です)
●11/11(土)八王子ぐるまま
『酔いどれ和みナイト』
OPEN 19:30
CHARGE¥1000-(別途2ドリンク)
出演/今野大輔・山口土下座・HEY★久保田&立川慎也
●11/17(金)立川農家
『土下座と啓士の日』
OPEN 19:00 START 19:30
CHARGE¥1500-(別途1ドリンク¥500)
出演/中村啓士・たかはしようへい・山口土下座
●11/25(土)八王子パパビート
『奴等が街にやってくる⁉︎vol.4』
OPEN 17:00 START 17:30
CHARGE¥1900-(別途1ドリンク¥500)
出演/加藤卓雄・リトルキヨシ・山口土下座&バズーカフライデーズ・キャラメル シュガー キャンディー・WU・THE ORION・中村啓士・RAW GARBAGE
(山口達は、19:45〜の予定です)
●11/26(日)西荻窪アートリオン
『ええ声 ええ歌 ええやつら』
OPEN 18:00 START 19:00
前売¥2500-
当日¥3000-(別途1ドリンク¥500)
出演/大石隼輔・まえだけんた・山口土下座・平原謙吾
(山口は、20:40〜の予定です)
●11/27(月)東新宿 真昼の月・夜の太陽
『Moon Dance』
OPEN 18:15 START 18:45
前売¥2300-(別途1ドリンク¥500)
出演/大橋ちっぽけ・山口土下座・
Minori・空野大・上條南
(山口は、19:20〜の予定です)
※ご予約はメッセージ・コメント、または下記までお願いいたします。
shankouxiaozhi@yahoo.co.jp
▲
by dogezashiro
| 2017-11-02 16:25
| 雑記
川崎クリーニング

独立にあたり、ロゴマークをデザインさせて頂きました。このマークが大きく羽ばたいて行く事を祈ってるぜ!
ジョージ氏は、年齢こそ若いが、清掃に関してはなかなかキャリアがあります。
掃除に関する仕事があれば、ぜひジョージ氏に連絡してみてください!
▲
by dogezashiro
| 2014-08-29 15:27
| 雑記
首都圏小回り

JRには、「大都市近郊区間では乗車券面の記載経路にかかわらず、他の経路を選択して乗車できる」という規則があり、これを応用して短距離区間の安い乗車券で路線をぐるりと回る事を「大回り」という。
ちょっとわかりづらいが、平たく言うと、となりの駅までの最安の切符(この場合140円)さえあれば、首都圏をぐるりと、長時間電車に乗れるという、とても素晴らしいルールなのだ!

今回は、大回り中、途中で仕事のメールが来たので、ルートを変更して“小”回りになったが、それでも、のんびりとした、贅沢で有意義な時間となった。

…車内でひたすらのんびり。




高麗川近辺になると、とてものんびりした車窓になって、いい風景が広がっているんだけど、写真取り損ねた。。。ぐぅ。







昭和の時代、多くの人の夢とドラマを運んだブルートレイン。その発着場としての10番ホーム。今は静かに静かに佇んでましたよ。

この小回りで使った金額、切符代140円+昼ご飯代520円。
こんなのんびりした時間を、この金額で楽しめるなんて、、、素敵なことですなぁ〜
JR万歳!
よき旅でありました。
▲
by dogezashiro
| 2014-07-31 23:48
| 雑記
煮干しラーメン

もうちょっと試行錯誤中です。
本番までにうまいラーメンになるように、がんばっぺ!
ということで、遊びに来てくださいな!
「高野papaと山口土下座とyoshieの料理対決!」
2014.8.3(日)19:00スタート
1drink 600円 freedrink 2200円
高野さんは豚の角煮ラーメン(豚骨醤油味)600円を販売します。
写真を見るに、かなりのクォリティーです!やべ〜〜 汗
こちらも負けずにうまい煮干しラーメン作るぜ〜〜〜
楽器もって気楽に遊びに来て欲しいですわい!
▲
by dogezashiro
| 2014-07-29 21:46
| 雑記
土用の丑の日

in 近所の吉野家。
去年はさんまの蒲焼きで済ました気がする。
やっぱ本物はうまいなぁ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ところで、今週末の日曜日、8/3(日)に、
八王子のパパビートで、店長の高野さんと、
ラーメンバトルやります!
今、せっせこ美味しいスープを開発中です。
高野さんは角煮のラーメン、僕は煮干し系のラーメンを作ろうと思ってます。
時間あったら、ぜひ来てね。
▲
by dogezashiro
| 2014-07-29 18:22
| 雑記
府中の磯吉

何を食ってもうまい!!!!!ぎゃおーーーっす!!
特に魚が絶品で、刺身も焼き物も絶品でした。
カンパチのカマ焼き、うなぎの串焼き(1本200円、安い!)、
かさごの天ぷらなんて、最高すぎて日本酒がんがん進みまくりました。
料理の写真を取らなかったのが、悔やまれる。。
お会計、さんざん飲んで、二人で6,500円。
良心的だなぁ。
厨房も、ホールも、全く無駄のない、きびきびした動きで、
見ていて惚れ惚れ致します。
マスターもちょっと忙しさのピークを過ぎると話をしてくれて、
とても気さくでいい方でした。
これは、かなり久々の大あたりのお店ですわい!!
楽しかったなぁ〜〜〜〜
もともとお店があった場所が、再開発中で、
仮店舗で営業しています。
ネット上では、旧店舗の場所が出てくるので、
ちょっとお店を探すのに迷ってしまうかも。
僕らも結構迷いました。
スマホでチクチク調べてたら、YouTubeにこんないいものを発見。
磯吉の仮店舗への行き方が動画になっています。
どうぞご参考に。
▲
by dogezashiro
| 2014-07-16 16:34
| 雑記
夏の鉄旅計画

【1日目】
小田原→(ムーンライトながら)→大垣→京都観光→大阪の兄の家
【2日目】
大阪→(湖西線)(北陸本線)(越美北線)→九頭竜湖駅→友人宅
【3日目】
九頭竜湖駅→(北陸本線)(高山本線)→高山駅→(バス)→奥飛騨温泉郷
【4日目】
奥飛騨温泉郷→(バス)→松本駅→(中央本線)→自宅
熱い夏がやってきますなぁ〜
▲
by dogezashiro
| 2014-07-09 20:39
| 雑記
機械式時計

リューズが折れて以来、ずっと眠ってましたが、意を決して修理へ。
中がかなりガタガタだったようで、オーバーホールというお財布に優しくない修理内容となったのだった。
しかし、何はともあれ帰って来たぞーーーーい!!
これから大事にするよ〜。これまで手荒く扱って、ごめんなさいよう。。
大事なものは失ってはじめて気がつくのです。
…しかしね、GMT針が、ちょいと挙動がおかしいような。
昨日、時刻あってたけど、一晩したらGMT針が実際の時間を追い越してた。。
いやな予感。
また再入院なのか。。
困るなぁ〜〜〜〜〜
【今後のライブ情報】
●2014年7月11日(金)at 立川農家「スリーマンライブ」
OPEN 19:00 START 19:30
中村聖美・YOSHIE・山口土下座
Ticket 1,500円+オーダー
●2014年7月20日(日)「みたか商工まつり」at 三鷹市役所中庭
山口土下座とバズーカフライデーズは14:00からの出演。入場無料です。
●2014年8月3日(日)at八王子パパビート
パパと土下座のラーメン対決(仮)
●2014年8月9日(土) at 幡ヶ谷36.5℃
詳細後日
●2014年9月5日(金)at 立川農家
詳細後日
●2014年9月23日(火・祝)at八王子パパビート
詳細後日
▲
by dogezashiro
| 2014-07-07 18:32
| 雑記